イチローが意欲 日本の学生をマリナーズに送り込む可能性

公開日: 更新日:

菊池獲得の裏側

 メジャーでの野球殿堂入りが確実視されるイチロー(46)が、学生野球資格回復研修(12月13~15日)を受けたことが思わぬ波紋を呼ぶかもしれない。

 来年2月7日の日本学生野球協会による審査で承認されれば、翌日から高校生や大学生を教えられるようになる。

 学生野球資格の回復は通常、所属球団を退団することが条件になる。イチローは現在、マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクター。れっきとした球団職員だけに、メジャーのシーズンオフのみ現職のまま指導できる特例になる見込みだ。

「シーズンオフ限定とはいえ、イチローが高校生や大学生を教えられるとなると、その影響力は計り知れない」と、ア・リーグ西海岸のスカウトがこう続ける。

「例えば昨オフ、菊池がマリナーズを選んだ際には、少なからずイチローの存在が影響したといわれています。田中が13年にヤンキース入りを決断したときには、ヤンキースのGM付特別アドバイザーを務める松井秀がプロモーションビデオに出演、田中獲得に一役買った。球団に籍を置く大物OBが、選手獲得に力を貸すのは当然です。そのイチローがオフ限定とはいえ、マリナーズの看板を背負ったまま高校生や大学生を教えれば、彼らの進路にも関わってきます。メジャー志向の強い学生たちはイチローと直接、触れ合うことで、自然とマリナーズへの思いが膨らみますよ」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ