神宮球場の一塁側ベンチで野村監督が語った“理想の死に方”

公開日: 更新日:

「優勝決めた瞬間、ベンチで死んでいる。みんなが気づいたら死んでいた、っていうのがいいね」

 ヤクルト監督時代の神宮球場、一塁側のベンチで、野村監督がポツリとこう言った。

「最後までユニホームを着て死にたい。理想やな。え、無理か」と言って、含羞の笑みを浮かべた。

 試合前のことだった。監督は、練習を見ながら報道陣を相手にすることが多かった。この日も、話題がたまたま「理想的な死」になって、「ベンチで死にたい」発言が飛び出した。

 前年の1993年、ヤクルトは15年ぶりで日本一を決めていた。野村ヤクルトが誕生して4年目。森西武を相手に、シリーズを制覇して、チームも全盛期だった。

「1年目で耕し、2年目に水やり、3年目で優勝」というのが、就任前の抱負だった。その目標が達成され、監督も「生涯一捕手」から、「生涯野球人」へ覚悟を決めた、というのを教える談話だった。

「ベンチで死ぬ」裏に、日本一の味があった。野球人として究極の夢は優勝、日本一である。西武を倒して日本一になったとき、監督はしみじみとした口調で言った。

「日本一がこんなにいいものとは思わなかった。森(当時の西武監督)のやつ、こんなのを何度も味わってたんやな」

 1977年限りで南海を退団したとき、野村監督は「生涯一捕手」を座右の銘とした。トラブルまみれの退団で、もう監督などやらない、要請などあるわけがない、と考えていた。それが、ヤクルトから監督依頼が来た。自分の経験を生かして、最下位常連球団を日本一に導き、指導者として頂点を極めた。

 単に一捕手でなく、一野球人へ。「おれには野球しかない」。野球と心中したっていい、という思いが「ベンチで死ぬ」発言を生んだと思う。優勝、日本一を達成して周囲は監督を絶賛した。それは結果に対する当然の評価で、監督自身にも大きな見返りがあった。

 振り返れば、テスト生で入団。ブルペンで投手の球を受けるだけの「壁」といわれ、戦力外で雇われた選手が、戦後初の三冠王を取り、プレーイングマネジャーまで上り詰めた。一度は頂点に立ちながら、「女をとるか野球をとるか」と迫られるようなトラブルを起こして解任。それが、思わぬ監督復帰。最下位球団を導き、日本一という結果を生んだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末