東京五輪100m金候補がドーピング違反 瀬戸越えの痛手に

公開日: 更新日:

 東京五輪陸上男子100メートルの金メダル候補に厳罰が下った。

 不正行為を監視する世界陸連の独立機関「インテグリティー・ユニット」は日本時間28日、昨年の世界選手権(ドーハ)覇者のクリスチャン・コールマン(24=米国)に対し、ドーピング違反で2年間の資格停止処分を科すと発表。

 コールマンは禁止薬物使用検査のために必要な居場所情報の提供を12カ月間で3度怠り、世界反ドーピング機関(WADA)の規則違反に問われた。

 WADAは各国のトップアスリートに対して遠征先や合宿地、練習場所など滞在先の申告を求めており、検査官が訪問して不在の場合、悪質な検査逃れとみなされる。

 コールマンの処分は2022年5月まで。これにより来夏に開催が予定される東京五輪への出場は不可能になった。

 金メダルが有力視された夏の祭典への出場権資格を剥奪されたコールマンには今後、試練が待ち受けている。17年のプロ転向と同時にスポーツ用品メーカーとスポンサー契約を交わし、陸上界では一躍、高給取りになった。当時の米メディアの報道によればスポーツ用品メーカーから協賛金として「年間で7ケタ(100万ドル=億単位)」が提供されるという。それも含め年間で約2億円の収入があるそうだ。しかし、今回の出場停止処分でスポーツ用品メーカーからの協賛金は停止される。

 日本では競泳男子個人メドレー金メダル候補の瀬戸が不倫により、スポンサー契約を打ち切られ、約1億円の収入を失ったといわれる。

 それでも、瀬戸は五輪出場の可能性があるが、それすらなくなったコールマンは大打撃だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が