著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

メジャー5球団のクビが飛んだ「GMにしてはいけない人々」

公開日: 更新日:

 メジャーリーグではシーズン終了後、5球団のGMおよび編成責任者のクビが飛んだ。この一連のGM交代劇で明らかになったのはGMにしてはいけない人物がいるということだ。

 メッツではブローディ・バンワゲネンGMが在任わずか2年でクビになった。この人は大手代理人CAA社野球部門のヘッドを務めていた大物代理人なのだが、年俸の高騰に頭を悩ませていたメッツが年俸を高騰させる張本人である代理人をコストカッターに据えれば人件費を抑制できる、と考えてGMに据えたのだ。

■泥棒にガードマンをやらせるようなもの

 これには泥棒にガードマンをやらせるようなものという声もあったが、メッツは逆転の発想でうまくいくと信じていた。結果は無残だった。バンワゲネンはGM就任早々、マリナーズで不良資産化していたロビンソン・カノー(CAA社の大物顧客)のメッツへのトレードを敢行して打線を弱体化させ、自分の顧客セスペデスが重大な規律違反を犯した時は大甘のペナルティーを科して冷笑された。有名選手が多いのにチームも機能せず2年連続でポストシーズン進出を逃した。メッツの新オーナー、スティーブ・コーエンは11月6日、オーナーに就任すると、2時間後にバンワゲネンとその取り巻き3人の解雇を発表。これにより代理人をGMにしてはいけないということが、広く認識されるようになった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド