フェアリー・ジャパンは史上最強布陣 ロシアの牙城を崩す

公開日: 更新日:

フェアリージャパン(新体操団体)

 史上最強布陣で絶対女王のロシアに挑む。

 2019年世界選手権(アゼルバイジャン)の種目別ボールで団体史上初の金メダルを獲得。総合ではロシアに肉薄し、44年ぶりの銀メダルを手にした。

 山崎浩子強化本部長はこの結果から日本を五輪5連覇中のロシアに次ぐ、イタリア、ウクライナなどとともに2番手と位置付ける。

 主将の杉本早裕吏(24)を中心に、松原梨恵(27)、横田葵子(23)、熨斗谷さくら(23)、竹中七海(22)のメンバー5人は経験豊富な選手が揃い、史上最強の呼び声が高い。

 東京五輪での金メダル取りに向け、本番で披露する演技は「過去最高難度」になる。

 12年ロンドン五輪主将で、現在はフェアリージャパンのアンバサダーを務める田中琴乃氏がこう言う。

「現在のメンバーは過去と比べても、確実にレベルアップしています。19年の世界選手権ではメンバー間の同調性だけでなく、投げの精度が高く極端にミスが少なかった。今後、フェアリージャパンが取り組んでいる難しい演技構成での精度や正確性をいかに高められるかが課題になります。ライバル各国に10代の若い選手が少なくないのに対し、日本は杉本主将や松原選手のように大学卒業と同時に社会人に進んだ選手もいて、ベテランが揃っている。脂が乗ったチームと言っていいでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が