楽天・涌井「田中に負けない」今季の目標を師弟対談で激白

公開日: 更新日:

小倉清一郎氏&涌井秀章投手

 西武時代の2007、09年、ロッテ時代の15年に続き、昨年は楽天で史上初の3球団で最多勝をマークした涌井秀章投手(34)が、横浜高時代の野球部長で「鬼の秘伝書」を日刊ゲンダイ連載中の小倉清一郎氏(76)と対談した。昨年復活した理由、ヤンキースから楽天に電撃復帰した田中将大、高校の先輩・松坂大輔(西武)、石井一久GM兼監督への思い、3球団で計10度目となる開幕投手へのこだわりなどを恩師に激白した。

 ◇  ◇  ◇

小倉 去年は11勝4敗で史上初の3球団で通算4度目の最多勝を取ったな。前のロッテでは苦しんでいたのに、何で復活できたの?

涌井 何でですかね……。

小倉 楽天は環境が良かったのか?

涌井 それはあると思いますけど、ロッテの時は、細かいコントロールばかりを意識し過ぎて、ストライクゾーンで勝負ができていなかったんです。去年は自分の球が少し戻ったっていうのもあります。

小倉 確かにスピードは戻ってきたな。

涌井 それで、ストライクゾーンでしっかり勝負ができるようになったというのが一番大きな要因だと思います。

小倉 マー君(田中)が復帰したけど、これまでヤンキースの試合は見ていた?

涌井 田中のピッチングはそんなに見ていませんでした。メジャーはたまに見ていましたけど、見るのはだいたいダルビッシュの試合でした。

小倉 オレはね、大リーガーより日本の方が、決め球のスプリットを当てられると思うんだよ。日本の打者の方が拾うのがうまいから。

涌井 そうかもしれません。オープン戦でスライダーを試している試合がありました。田中のイメージで、若い子たちはみんなスプリットを聞きに行くんです。でも、そっちじゃない。もともとスライダーがいいピッチャーだったんです。

小倉 そうだよな。オレもそう思う。

涌井 そこを自分でも認識していると思います。キャッチャーがそういう配球をしなければ大丈夫だと思いますけど。

小倉 どれくらい勝てる?

涌井 軽く10は勝つと思いますよ。ただ、スプリットを主体にしたら、球数は増えるかもしれません。

小倉 その田中やライバルたちを押しのけて開幕投手を務める心境は?

涌井 今の楽天はすごい先発陣だし、開幕投手って、やっぱりうれしいことなんです。その中で選んでもらったっていうのは、多少なりともプレッシャーはあります。

小倉 あるの? ヒデ(涌井)でもプレッシャーを感じるのかね?(笑い)

涌井 まあ、少しだけですけど……。

小倉 そういうのは感じないタチだと思っていたよ。ヒデも今年35歳になるけど、衰えは感じる?

涌井 まだ感じないですね。投げる体力もまだ落ちていませんし、今年もある程度は投げられると思います。

松坂さんとはいつか投げ合いたい(涌井)

小倉 ところで、松坂と連絡は取っている?

涌井 はい。年末に連絡しました。

小倉 全然報道されないんだけど、やっぱりダメなの? 投げられないのかな?

涌井 去年、シーズン中に挨拶した時は、普通に練習はしているって言ってましたけど、それ以上は聞けなくて……。

小倉 聞きにくいよな。松坂には復活してもらいたいな。

涌井 はい。いつか投げ合いたいと思っています。横高の象徴ですから。

小倉 楽天にマー君が戻ってきたり、パ・リーグは盛り上がりそうだけど、日本一4連覇中のソフトバンクはどう倒す?今年は勝ち越さないといけないな(20年の対戦成績は9勝15敗)。

涌井 自分としてはそんなに相性は悪くないんですよ(20年3勝1敗)。ソフトバンクは今年、戦力的にはそんなに変わっていない。あとは一人一人の考え方ですよね。各自がどんな役割をするかというのが、ソフトバンクは徹底できている。楽天はまだ野手が若いチームで、それができればソフトバンクにも負けないチームだと思っています。

小倉 今年の目標は? 5度目の最多勝?

涌井 うーん、田中に負けないようにはしたいなと思いますね。まずは、そこ。もちろん、タイトルが取れればいいですけど、(石井)監督には現役の頃からずっとお世話になっているので、やっぱり監督を胴上げしたい。

小倉 石井新監督はどんな存在?

涌井 選手に近い感じはあります。現役時代も西武で一緒にやっていたので、ノホホンとしているようで実は頭がいい。選手のことを見ていないようで、すごい見ています。

小倉 そうなんだ。石井監督は中学の時ね、すごかったんだよ。オレも(横浜高で)取りに行ったんだ。縁はなかったけど。

涌井 そうなんですね。

小倉 石井監督に何かアドバイスをされたことはある?

涌井 全くされていません。任されていると思います。聞きたいことがあれば聞きますけど、信頼関係はあると思うので、胴上げできるように頑張りたいですね。

結婚して意識がかわったよな?(小倉)

 涌井投手はセとパの違い、「感謝している」と言う押切もえ夫人について、ダルビッシュやかつて恩師と取り組んだ地獄のトレーニング秘話などを明かした。

 ◇  ◇  ◇

小倉 巨人が日本シリーズで2年連続ソフトバンクに8連敗したけど、セとパってやっぱり差がある?

涌井 みんなが言っているように、野球が違いますよね。

小倉 どう違う?

涌井 投手が打席に入るので、セ・リーグとやると、球数がすごい少なく終わるんです。早打ちだし、変化球攻めだなというのが見ていて分かります。力と力の勝負ではないなと感じます。何人かはいると思いますけど、そういう野球ではないなと。パ・リーグは力と力の勝負、真っすぐで三振が取りたいという投手が多いんです。打者も柳田とか西武の中村さんとか、そういうパワーヒッターがいるので、力勝負の面白さはあります。

小倉 日本シリーズで巨人がソフトバンクに2年で8連敗している。今年は楽天と巨人ということもあるよな。そのためにはヒデ(涌井)が14、15勝しないといけない。

涌井 はい。

小倉 仙台では単身赴任でホテル暮らしらしいけど、食事はどうしている?

涌井 登板前日と登板日はホテルで作ってもらっていて、あとは球場で食べています。ホテルにはある程度、こういうメニューがいいと言ってあります。投手の試合前のメニューを参考にしてホテル側に伝えています。

小倉 こだわっていることはあるの?

涌井 すごいこだわっているわけではありませんけど、投げる前の日は脂っこいものは取らないようにして、牛肉じゃなくて豚肉を食べます。サラダにはオリーブオイルやアマニ油をかけるようにはしています。

■奥さんと2人で買い物に行く

小倉 結婚してだいぶ意識が変わったよな?

涌井 そうですね。独身の時は好きなものを食べていたので、奥さん(モデルで作家の押切もえ)が資格(アスリートフードマイスター)を取ってくれて「これがいいよ」と教えてくれる。それを口にするようにしています。

小倉 ケガをしない体づくりやスタミナに影響している?

涌井 ケガをしないのは昔からですけど、体が資本ですから、奥さんには感謝しています。

小倉 奥さんも仕事で活躍している。この前は第2子の妊娠を発表した。夫人と長男、家族の存在は? 奥さんは有名人だけど、出掛けることはできるの?

涌井 出掛けますよ。子供を保育園に連れて行ったり、2人で買い物に行ったりもします。

小倉 2人で買い物なんか行ったら、みんなに見られちゃうだろ?

涌井 いやいや、そんなことないですよ。だって今はマスクをしているので大丈夫です。

小倉 変装しているんだ。

涌井 変装とまではいかないですけど、今はコロナなので、マスクをしていれば、そんなに気づかれないですね。

ダルには「帰って来るなら楽天に来いよ」と(涌井)

小倉 これまで16年間、大きな故障もなくこられた理由は? (横浜)高校時代にオレにノックを打たれて走るのが好きになったからか?

涌井 ハハハ。走るのが好きになったわけではないんですよ。でも結局、一周回って原点だなと、今なら分かります。

小倉 ヒデはオレとのトレーニングで「スピード」(外野のポール間を走るアメリカンノック)だけは好きだったね。

涌井 あれが一番楽だったんです。

小倉 え? あれが一番楽?

涌井 はい(笑い)。

小倉 でも、ノックする方は難しいんだぞ。オレのノックはうまかっただろ?

涌井 はい。もちろん分かっていました。たぶん誰よりもうまいと思って受けていました。

小倉 でも「ペッパー」(体勢を低くした状態で下半身に負荷をかける練習)は嫌いだったな。

涌井 あれは本当にしんどかったんで。

■ふてくされた後に謝るのが…

小倉 終わった後、ふてくされてただろ? でも、その後に「すいません」って謝るのが、かわいかったんだよな。

涌井 ハハハ。それは分かりませんけど……。

小倉 でも体力ついたよな。

涌井 つきました(笑い)。

小倉 ところで、同い年のダルビッシュ(パドレス)はすごいね。テレビで見たけど、今年はものすごい良いぞ。

涌井 そうみたいですね。

小倉 もう一回ダルビッシュと戦って、勝てよ。期待しているぜ。

涌井 ダルには「日本に帰って来るなら楽天に来いよ」と言ったことはあるんです。日本に戻って来るかは分かりませんけど……。

小倉 来ないだろうな。カネが払えないよ。

涌井 フフフ。

ドラ1早川は普通にやれば勝てる(涌井)

 師弟対談はいよいよ佳境に。涌井投手は楽天ドラフト1位ルーキー早川、後輩の柳(中日)らと行った合同自主トレ、ピリッとしなかったオープン戦について。そして武器であるシンカーの投げ方も特別に公開。

 ◇  ◇  ◇

小倉 早稲田(大)から4球団競合の末にドラフト1位で入った早川は勝てそうか?

涌井 普通にやれば勝てると思います。自分を持っていますね。練習を見ていても、たくさん走っているし、ソフトバンクの和田さんみたいな感じですかね。投げ方も似ています。

小倉 そんなにいいんだ。

涌井 いい投手ですよ。考え方にしても自分の意見があるので、よっぽどのことがない限り、新人王候補だと思います。今の先発陣の中に入れるのがすごいですよね。

小倉 そういえば、横浜高の後輩でもある柳と、館山(千葉)で一緒に自主トレをやったんだって? 「涌井さんについていけなかった」って柳が言ってたぞ。

涌井 柳はたぶん、あまり練習してこなかったんです。そこまできついと思っていなかったんですよね。藤平(横浜高=楽天)も去年と今年、2年連続で来たんですけど、去年は全然練習をしてこないで想像以上にきつかったって言ってたんです。それで今年は全メニューを普通にこなして、「今年は練習してきました」って言っていました。

小倉 6日のオープン戦でヒデ(涌井)と柳が投げ合っただろ? 柳をどう見た?

涌井 普通にゲームメークできる能力がある。あと、去年からシュートを投げだしたらしいんです。でも、シュートの時、球が弱くなっていたので、「やめた方がいい」ってシンカーを教えたんですよ。投げ合った試合ではある程度使えていたので、今年は勝てると思うんですよね(2020年6勝7敗)。

小倉 ヒデとの合同自主トレは成功だな。

涌井 考え方は多少変わったと思いますよ。

小倉 考え方だけじゃなくて、全部変わったんじゃないの? いい方向にいくと思うぞ。

涌井 それならいいですけど。

小倉 その中日戦、3回無失点だったけど、ヒデの内容は悪かったね。

涌井 はい(苦笑い)。そうなんです。

小倉 アウトコース低めに一球も決まらねえもん。

涌井 ハハハ。

教え子の中で涌井が一番かわいい(小倉)

小倉 でもヒデは課題を持ってやれるから、開幕前に調子が悪い方がいいと思うな。それで今年はどうなんだ?

涌井 何がですか?

小倉 去年もずっと見ていたけど、打たれる時はやっぱり真ん中なんだよ。

涌井 はい。去年は四球(38)が多かったのが一番良くなかったと思っていて、悪い時は四球を出して打たれてっていうのがあった。

小倉 去年は押し出しもやってたな。見てたよ。オレはヒデの試合は全部見ているからな。

涌井 ハハハ(苦笑い)。開幕には合わせます。

小倉 シンカーは小山(一軍)投手コーチに教わったんだって? 前は投げていなかったよな? 握りはツーシーム?

涌井 そうです。そんな感じの握りですね。

小倉 人さし指を滑らせるような感じで放ってんの?

涌井 いや、中指ですね。中指で縫い目に立てる感じです。

小倉 中指の内側を使うんだろ? 

涌井 そうですね。最後、中指で回転をかけている感じです。

小倉 そうだろうな。外側じゃスライダーになっちゃうもんな。今も高校野球で教えているからさ。

■「田中と2人で牽引するってことだよな」(小倉)

小倉 今年の目標を。

涌井 リーグ優勝、日本一になって石井監督を胴上げすること。個人的には田中に勝つことくらいじゃないですか。

小倉 味方だけどライバルという感覚?

涌井 そうですね。

小倉 2人で牽引するってことだよな。楽しみにしているよ。

涌井 頑張ります。

小倉 今プロに14、15人の教え子がいるんだけど、ヒデが一番かわいいんだよ。だからオレの期待に応えてくれよ。まあ、今年も全部見ていますんで、うるさいだろうけど、時々電話します。

涌井 はい。ありがとうございます。待っています。

(構成=増田和史/日刊ゲンダイ)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  2. 2

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  3. 3

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  4. 4

    センバツVで復活!「横浜高校ブランド」の正体 指導体制は「大阪桐蔭以上」と関係者

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の肩肘悪化いよいよ加速…2試合連続KOで米メディア一転酷評、球速6キロ減の裏側

  1. 6

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  2. 7

    阪神・佐藤輝明「打順降格・スタメン落ち」のXデー…藤川監督は「チャンスを与えても見切りが早い」

  3. 8

    巨人・坂本勇人は「最悪の状態」…他球団からも心配される深刻打撃不振の哀れ

  4. 9

    ソフトB近藤健介離脱で迫られる「取扱注意」ベテラン2人の起用法…小久保監督は若手育成「撤回宣言」

  5. 10

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり