著者のコラム一覧
澤章東京都環境公社前理事長

1958年、長崎生まれ。一橋大学経済学部卒、1986年、東京都庁入都。総務局人事部人事課長、知事本局計画調整部長、中央卸売市場次長、選挙管理委員会事務局長などを歴任。(公)東京都環境公社前理事長。2020年に『築地と豊洲「市場移転問題」という名のブラックボックスを開封する』(都政新報社)を上梓。YouTubeチャンネル"都庁OB澤章"を開設。最新作に「ハダカの東京都庁」(文藝春秋)、「自治体係長のきほん 係長スイッチ」(公職研)

東京五輪最大のリスクは7月13日開村「選手村クラスター」

公開日: 更新日:

 遂にあと1カ月、待ちに待った東京オリンピックが始まる……などと、浮かれた気分には到底なれない。ワクワク感は皆無。こんな五輪は生まれて初めてだ。

 どうせ始まればお祭り好きの日本国民は盛り上がるに決まっていると、どこかの為政者はほくそ笑んでいるのだろうが、そんな思惑とは裏腹に「東京2020大会」は史上最悪の後味を残す大会になりかねないのである。

 このモヤモヤ感の原因の一つに、有観客にした場合の感染拡大リスクが指摘されている。どれだけ対策を講じたとしても、1日当たり数十万人が移動する大会期間中、人流はいやが上にも増大する。しかし、専門家の意見を横に置いて有観客開催をごり押しする政府は、安全安心な大会の科学的根拠を示そうとはしない。

 さらに、国からのアナウンスは胡散臭さに満ちている。大規模イベントの参加人数が上限1万人になったのだから五輪の開会式もてっきり、1万人だと思っていたら、別枠としてIOC関係者など1万人が追加されて合計2万人でごさいますって、おいおい、国民を小馬鹿にするのもいい加減にしていただきたい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動