ソフトB初先発で5回ノーノーのスチュワートはMLBドラフト1巡目指名 “二匹目のドジョウ”はいるか?

公開日: 更新日:

 15日、投手6人による継投で日本ハム打線を“ノーヒットノーラン”に封じたソフトバンク。この試合の先発を務めたのが、入団3年目のスチュワート・ジュニア(21)だ。常時150キロ超の速球を武器に5回9奪三振。本来先発するはずだった和田の代役とはいえ、一軍初先発で結果を残した。

 2018年の米ドラフトでブレーブスから1巡目指名(全体8位)されるも、右手首に故障が見つかり契約が難航。短大進学を経て、19年シーズン途中にソフトバンクと6年総額700万ドル(約7億7000万円)で契約した。仕掛け人は名うての代理人として知られるスコット・ボラス氏だ。

 米球界に詳しいスポーツライターの友成那智氏は「ボラスもスチュワートも損をしない巧妙な契約です」とこう続ける。

「ドラフト1巡目レベルの選手は大体3年目くらいまでにメジャーに昇格するケースが多い。しかし、仮に契約金350万ドルで入団できても、マイナー期間の給料はスズメの涙。メジャー昇格後も年俸調停の権利を得るまでの3年間は、最低年俸しかもらえません。つまり年俸が大幅にアップする調停の権利を得るまでには6年程度かかるのです。仮にスチュワートがそのままブレーブスと契約した場合、6年間で手にする金額は700万ドルに及ばない。さらにドラフトを経ていないため、メジャーに移籍する場合は外国人選手扱い。年俸調停期間がないうえに、ソフトバンクと契約が満了する年には25歳になっているのもミソ。現在、MLBは25歳未満の外国人選手と高額契約を結べないルールがあり、大谷もこれに引っかかった。スチュワートがソフトバンクとの6年契約終了後にメジャー入りする場合、こういった制約を受けないことも強みです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」