「FAで巨人移籍」は本当に幸せか? 来季コーチ陣にズラリ入閣も主要ポスト与えられず

公開日: 更新日:

 来季のスタッフにも、かつてのFA組が多く名を連ねた。だから、冒頭のような噂が立つのだろうが、昨オフに招へいした小笠原道大二軍打撃コーチ(48)は三軍打撃担当へ。杉内俊哉(41)と金城龍彦(46)は、それぞれ投手チーフ、外野守備兼走塁として「三軍コーチ残留」となった。ちなみに、前出の大竹は巡回投手兼トレーニングコーチ補佐。今季一軍の打撃兼内野守備コーチだった村田修一(41)は今季限りで退任となったものの、FA入団組のコーチ陣は来季、いずれもファーム担当である。

「FA組は引退後にコーチになっても主要ポストには就けていない。特にガッツ(小笠原)と杉内は現役時代に巨人で成功した数少ないFA選手なのに、来季は共に三軍コーチ。ガッツは中日日本ハムで二軍監督や一軍ヘッドコーチを務めたものの、一軍の監督にはたどり着けなかった。もしこの2人が古巣に残っていたら、監督候補になっていたかもしれない。原監督はFA移籍する時は三顧の礼で迎えるが、衰えが見え始めると、スパッと切り捨てる。功労者のガッツでさえ、そうされました」(同前)

 行きは良い良い帰りは怖いのが巨人。西武の森を始めとしたFA権を持つ大物たちの動向が注目を集めるが、例え巨人に破格の条件を提示されても、熟考した方が良さそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ