大谷絶好調で「1番固定」いよいよ現実味…“適正アリ”でチームにメリットてんこ盛り

公開日: 更新日:

 2試合連続先頭打者本塁打と10試合連続打点は、いずれも球団史上初の快挙だという。

 昨27日のホワイトソックス戦に「1番・DH」で出場、初回に25号本塁打を放った大谷翔平(29=ドジャース)のことだ。

 死球による左手骨折で離脱したベッツ(31)に代わって1番を打つようになってからの9試合は計33打数14安打(打率.424)、6本塁打、15打点。「ストライクゾーンに来た球を強くスイングしている。ボールの見極めができていて、地球上で最も危険な打者になっているよ」と、ロバーツ監督もニンマリする。

 27日現在、本塁打と打率(.322)はリーグトップ。打点(61)はトップのボーム(フィリーズ)とオスナ(ブレーブス)に3差の同3位。三冠王が射程圏なのはもちろん、1番打者としてチームへの貢献度が高い。

 この日はドジャースの4得点全てにからんだように、リードオフマンとしてチームを牽引。ドジャースは9試合を7勝2敗と大幅に勝ち越しているのだ。

 ロバーツ監督は23日のエンゼルス戦で「ベッツが戦列に復帰するのは先の話だが、戻れば、どの打順がベストか、考える余地があるね」とコメント。大谷の1番固定を示唆したが、チームとしてここまで機能しているとなると、ベッツ復帰後も大谷を1番で起用するプランはグッと現実味を帯びてくる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

  2. 2
    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

  3. 3
    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

  4. 4
    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

  5. 5
    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

  1. 6
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  2. 7
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 8
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9
    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

  5. 10
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前