著者のコラム一覧
宮城安総工作舎アートディレクター

1964年、宮城県生まれ。東北大学文学部仏文科卒。1990年代から単行本、企業パンフレット、ポスター、CDジャケットなど幅広く手掛ける。

春、かそけきものの声を聞く

公開日: 更新日:

「写訳 春と修羅」宮沢賢治 齋藤陽道著

 暖かい日差しに身を委ねボンヤリ、心の銀幕を行き来する由なし事を眺める。本書はそんな「かそけき季節」におすすめの一冊。

「写訳 春と修羅」。宮沢賢治・作「春と修羅」をはじめ4編の詩を収める。前書きに「写訳は(写真家)齋藤陽道による造語で、宮沢賢治の詩の世界を写真で翻案する」とある。

 思えば、賢治は自らの詩を「心象スケッチ」と呼んだ。だが、その詩句は、読み進むほどに概念的/抽象的になっていく。スケッチのはずなのに、詩人が自身に正直であろうとするほど、読者には難解に響くジレンマ。本書の写真がときに「ピンボケ」、輪郭を失い背景に溶け入ってしまうのもそうした「原著」の内情によるのだろう。

 さて、装丁に携わるものなら誰でも、詩集の仕事と聞くだけでワクワクしてくるだろう。詩人と編集者と装丁者の間で「表現の自由」が共有されるためだろうか。なんらかの共同謀議が成立しているのかもしれない。

 ともあれ、本書を手に取った印象は「軽く小さく華奢」。本文で使われている紙は4種類。フワッとした軽い銘柄が選ばれている。いみじくも賢治の詩を「翻案」したかのようだ。そして一番の特徴は「開きやすい」こと。一見普通のソフトカバー(並製)だが、「糸かがり」された背がむき出しだ。等間隔に並んだブルーの糸の列が「和綴じ本」の風情を醸し出す。特殊なのりで柔軟に「背固め」してあるので、バラバラになることはない。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末