「義足でダンス」エイミー・パーディ、ミシェル・バーフォード著 藤井留美訳
エイミー・パーディは、ラスベガスで青春を謳歌していた。ハンサムで優しい父、美しい母と1つ年上の姉。仲のいい家族はスキーや釣りやキャンプを楽しんだ。エイミーは15歳のときスノーボードに出合い、夢中になる。夢いっぱいのエイミーの未来は輝いていた。しかし人生、何が起こるかわからない。
マッサージセラピストとして働いていた19歳のとき、エイミーは細菌性髄膜炎に侵されて生死の境をさまよい、九死に一生を得た。紫色に腫れ上がった両足は、膝下から切断するしかなかった。その後も腎機能が回復せず、足を失った2年後に父の腎臓を1つもらって移植手術を受けた。
わずかな間に人生が別のものになってしまった。夢に向かって前進する足がない。だが、「もう一度、スノボがしたい」という強い思いと、自分のために心を痛める家族の姿が、エイミーを奮い立たせた。歩けるかどうかではなく、スノボをやれるかどうかが問題。目標は最初から高かった。エイミーは多くの人に支えられ、慣れない義足と格闘しながら、目標に少しずつ近づいていく。おぼつかない足取りで父と踊り、姉の結婚式に参列し、仕事に復帰した。
カーボンファイバー製の義足は、クールでカッコいい。新しい足を肯定的に受け入れたエイミーの前に、人生が開けていく。スノボの再開、身障者のスポーツ活動を支援するNPO活動の立ち上げ、映画出演、パートナーとの出会い、ダンスコンテストへの挑戦。そして、2度のパラリンピックに出場し、ソチで銅、平昌で銀メダルを獲得した。
「もし、人生が1冊の本だとしたら、どんなストーリーにしたい?」。エイミーは自分にそう問いかけながら生きてきた。不運や逆境を嘆いたりはしない。自分のストーリーを書くのは自分自身。そんな力強いメッセージが伝わってくる。(辰巳出版 1800円+税)