赤い鳥とオフコースが新宿厚生年金会館で優勝争い

公開日: 更新日:

「フォークソングの東京聖地巡礼 1968―1985」金澤信幸著/講談社 1500円+税

 1971年7月28日、日比谷野外音楽堂は異様な空気に包まれていた。

“フォークの神様”こと岡林信康が「自作自演コンサート 狂い咲き」と称し、デビュー以来4年間に作った全32曲を歌うという特異なコンサートだった。まずはギターの弾き語りで「友よ」「山谷ブルース」「チューリップのアップリケ」などを披露。途中からバックバンドとして柳田ヒロ・バンド(ピアノ=柳田ヒロ、ベース=高中正義、ドラム=戸叶京助)が参加。しかし、多くの人はそこに「はっぴいえんど」の姿を見ていた――。本書を読みながらそんな昔の光景を思い出した。

 本書は1960年代後半から80年代半ばに東京で行われた歴史に残るコンサートや演奏が行われた23の“聖地”の跡をたどったもの。赤い鳥とオフコースが優勝を競ったヤマハ・ライトミュージック・コンテストが開催された新宿厚生年金会館、忌野清志郎、泉谷しげる、古井戸らが出演していた渋谷の「青い森」、ユーミンの「雨のステイション」の舞台の西立川駅、RCサクセションの復活を決定づけた久保講堂……。

 さまざまなシンガーやバンドが登場するが、くり返し名前が挙がるのがはっぴいえんどと、岡林に取って代わって“フォークの旗手”となった吉田拓郎だ。はっぴいえんどは一時期、岡林のバックを務めていたことがあり、先の「狂い咲き」コンサートでは既にたもとを分かっていたが、フォークの岡林とロックのはっぴいえんどの組み合わせは強い印象を残していたのだ。

 ともあれあの時代に青春を送った人たちには懐かしいシンガーやライブハウスの名前が満載。昔を思い出し、老いた頭を刺激するのもよし、若い人には日本音楽史の地層を掘る楽しみも。 <狸>


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる