朝暮三文(作家)

公開日: 更新日:

7月×日 自著「おつまミステリー」が好評。なのでハヤカワ文庫、ハーラン・エリスン編「危険なヴィジョン2」(浅倉久志他訳 1200円)と既刊の1を読む。10数年前、「闇の展覧会」が20年ぶりで復刊された際に私はこのアンソロジーの完結を解説で切望した。

 なにしろ「危険なヴィジョン」は邦訳が3分冊の1のみで頓挫していたのだ。名アンソロジーである「闇の展覧会」は本書に触発され、出版された。つまり怒濤のニューウェーブSF時代の先駆書(伝説的革命)が、とうとう全貌を30年ぶりに明らかにするのだ。歓喜せぬ者がいようか。

 文庫の価格としては、やや高価だが(あくまで噂)によると没故しているものの編者ハーラン・エリスンは翻訳契約にうるさかったらしく、前回の積み残しも反映しているらしい。だが前述の顛末から手が伸びるのは当然だ。ずらりと並ぶ寄稿者を見よ。ロバート・シルヴァーバーグ、フレデリック・ポール、フリッツ・ライバーにフィリップ・K・ディック。続く3にはディレイニー、スタージョンにスラデック。そこにロバート・ブロック、ヘンリー・スレッサーなどの推理系が加わる。あの名手たちの未訳=新作が読めるのだ。しかも全盛期の姿で。

 一読した結果、思う。なんとグッド・オールドなのか。編者の執拗な序文や解説。フィリップ・ホセ・ファーマーの饒舌は開高健か。フレデリック・ポールのドライさは邦国の純文学の第三の新人っぽい。オールディスは掛け値なしの傑作。

 すでにSF小説は固有のジャンルではなく、アニメ、ゲームなど、あらゆる表現分野に拡散したため、幸福なるジャンル消滅に瀕している。だが隣接するファンタジー小説家である私は現行状況に、どこかプラスティックを想起していた。なにかが物足りないと。

 だが本書にはSFよ、文学となれ。筆も折れよとのエネルギーを感じる。定年後にデモに参加したら、まだ同胞は世界革命を目指していたみたいだ。本当に続く最後の1冊を出してくれるんだなとおびえを伝えたい。その造反は有理でないぞ。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末