「袴田事件の謎 取調べ録音テープが語る真実」浜田寿美男著

公開日: 更新日:

「ひとつおまえの行為っちゅうのを反省してもらいたいだ。俺らそれだけ要望するだよ、本当だで、な」と、口調は素朴だが、最初から有罪前提で執拗に反省を求める取り調べ官に、袴田巌は苦笑交じりでこう返す。

「それじゃまるで俺がやったってことにしかならないじゃん」

 時に反発をあらわにして犯行を否認していた袴田は、だんだんものを言わなくなる。「はい」「ええ」といった短い語句か、聞き取れないほどのつぶやきを発するだけになっていく。世にいう袴田事件の筋書きがつくられていく過程が、歳月を超えて生々しく伝わってくる。

 1966年6月30日未明。静岡県清水市で味噌製造販売業の専務宅が全焼、焼け跡から一家4人の遺体が見つかった。遺体には多数の刺し傷があり、ガソリンをまいて火をつけた痕跡があった。事件後、警察は住み込みの従業員、袴田を逮捕。袴田のパジャマから検出された微量の血痕「らしきもの」が証拠とされ、袴田は自白に落ちた。

 自白が決め手となって死刑判決を受けた袴田は、以後半世紀にわたって無実を訴え、再審請求を重ねたが、裁判所の重い扉は開かないまま、長い拘禁生活で心を病んでしまう。

 2015年、袴田が確定死刑囚のまま拘束を解かれた後、23巻もの大量の取り調べ録音テープが突然開示された。供述心理学者である著者は、大量のテープを徹底的に分析し、供述の心理学的な鑑定を行った。実際のやりとりからわかることは、犯人だけが知り得る「秘密の暴露」は皆無で、反対に「無知の暴露」が多々見られること。分析の結論は「自白が無実を証明している」というものだった。袴田が無実だとすると、この事件の謎の多くは説明がつく。しかしこの鑑定書を裁判所は一顧だにしなかった。それどころか批判した。法律実務家のかたくなさに慄然とする。

 著者は激しく憤っている。その憤りを共有することが再審の扉を開くことにつながるはずだ。

(岩波書店 2400円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末