「犬のかわいいところ大全」キリ著、永澤美保監修

公開日: 更新日:

「犬のかわいいところ大全」キリ著、永澤美保監修

 毎日、大好きな犬のことばかり考えて暮らしているというマンガ家の著者が、一緒に暮らす飼い犬のこつぶ(まめ柴、7歳の男の子)との日々を通して、犬のかわいさを余すところなく伝えるコミックエッセー。

「家に犬がいる。それだけで、家じゅうにかわいい空気があふれます」

「こんなかわいい生きものが、人間と仲良くしてくれるって、たぶん絶対に奇跡!」と、書き出しからあふれるばかりの犬への愛がこれでもかとつづられる。

 そして、まず犬はどこをさわってもさわり心地が違ってかわいいという。

 ほっぺはもちもち、頭はぽふぽふ、背中はざきざきとしていてかわいい。中でも著者のお気に入りは、「手」の裏、肉球の下あたりを指先に向かってなでた時のスベスベ感だそうだ。

 ほかにも、全身の毛が生え替わる「換毛期」のお散歩中、風に吹かれ、こつぶから舞いあがった毛を見て、「たんぽぽみたい」とめでたり、ステンレスのお皿に映る水を飲むこつぶの顔が「まぬけかわええー」と悶絶してみたりと、「存在が、かわいい」ところを挙げる。

 続いて、目でお互いの気持ちが伝わるなど、「わかりあえて、かわいい」ところや、大嫌いな爪切りをされて、しばらく飼い主に近寄らなくなったこつぶとの爪切りをめぐるバトルといった「わかりあえなくても、かわいい」ところなど、17章で犬との暮らしの楽しさを描く。

 ページの片隅や合間には、「人間の言葉を1000単語ほど覚えられる」「犬をなでると人間にも変化がおき、ストレスを抑えるホルモンが分泌され、血圧も下がる」など、監修者による犬のまめ知識も紹介。

 手にすれば、犬が飼いたくなる「危ない」本だ。

(ダイヤモンド社 1540円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情