「癲狂院日乗」車谷長吉著

公開日: 更新日:

「癲狂院日乗」車谷長吉著

 平成10年4月14日から翌11年4月13日までの1年間をつづった最後の私小説家の日記である。

 著者は平成8年に「赤目四十八瀧心中未遂」を書きあげた。6年の歳月を費やした原稿だが、達成感は少しもなく、激しい虚脱感を覚える。そしてその夜からおかしくなった。下駄や靴が虚空を飛んでいるように見え、壁に死者の顔が映っていた。手や足に触れるものがみんな汚れているように感じ、5時間でも6時間でも拭いていた。

 強迫神経症を患い、しょっちゅう胃痛に苦しみながら仕事を続けた。やがて「赤目四十八瀧心中未遂」が直木賞候補になると、映画化の話、出版社からの“ご親切な”進言、気の早いお祝いなどに気鬱になる。

 直木賞を受賞直後は、新聞社やテレビ局からの原稿依頼に応じ、疲労困憊。新聞に自分の写真が大きく出たが、「こういう具合にもてはやされるのも、これが最後だろう」とつづる。

 届いた手紙や食事など、日々のいちいちを書き留める一方、内容の多くは編集者との桎梏で、実名を出し感謝もするが悪態もつく。ある人とは絶交になり、ある編集者にはどんどん書けと言われ、苦悶する様子が生々しい。

 偽ることなく記された欲望、人との争い、滑稽さと悲惨さはまさに人間の業であり、我が身に重ねる人も多いだろう。

(新書館 2860円)


【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ