ラサール石井が語る「杉先生」とストリップ劇場での日々

公開日: 更新日:

 バラエティーから声優、俳優、演出家としてマルチに活躍するラサール石井さん(62)。秘蔵写真は「今の自分があるのはこの時の修業があるから」という、ストリップ劇場時代の一枚。

 ◇  ◇  ◇

 これは渋谷に今もあるストリップ劇場「道頓堀劇場」の40年前の楽屋です。結構広く見えるから向かいの古着屋の2階に楽屋が移った頃かな。最初の楽屋は2畳しかなくて、先生の杉兵助(96年没)が寝そべってるそばで3人で小さくなって座ってました。僕らは師匠とは呼ばず「先生」と呼んでいました。みんなからも「杉先生」って呼ばれてましたね。

演者への夢が捨てきれず

 さて、なぜストリップ劇場に行ったかというと……。

 74年に早稲田大学に入り、ミュージカル研究会で作・演出をやりながらOBの紹介で、放送作家もやっていました。でも、演者への夢が捨て切れず、翌年、喜劇の劇団「テアトル・エコー」の養成所に入った。そこで出会ったのが渡辺正行と小宮孝泰。彼らは1期後輩で明大落語研究会出身。面白そうな連中だからというので、声をかけて3人で組んだのが「コント赤信号」です。大学4年の時に研究生になったけど、芸人に魅力を感じて退団。ちょうど先輩のコント太平洋さんの紹介で、渋谷の道頓堀劇場に誘われ、先生に弟子入りしたんです。

 先生は歯が2本しかないし、自分で「戸籍も保険証もない」と平然としてるハチャメチャな人。どう見ても70歳以上だろうと思っていたら、60歳だと言う。ある日、先生が胃けいれんを起こした。さすがに病院に行くのに保険証がないと困るので、劇団の後輩の中村有志に頼んだら、先生の生まれたという区の役所に行って戸籍を見つけてきた。そしたらなんと63歳。

 若い頃は浅草東洋館で座長を務めていたとかでビートたけしさんが「先生のギャグを使わせてもらいました」と挨拶に来たり、後に萩本欽一さんから「先生の弟子なら月謝1億円分の価値はある」などと言われました。萩本さんがまだ下積みの頃、先生は雲の上の人だったとか。そんなこと知らないから弟子入りして少ししたら、緊張感がなくなり、着替える時に寝ている先生の顔にハンガー落っことして怒られたりしてました。

■テレビに出始めても劇場で下働き

 当時、月給が12万5000円。結婚して吉祥寺の1DKのアパートに住んでたけど、お金を使う暇がないし、十分でした。何せ1年365日、暮れも正月もなく、1日も休みなしで劇場に出ていましたから。

 ステージは1日4回15分くらい。ステージ袖からコード引っ張って電動ドリルで先生に脅され途中でコンセントが抜けてしまうギャグとか。ある時、自分のジーパンにドリルを当ててボロボロにしたり、先生もムチャやります。

 暴走族のコントが受けて「花王名人劇場」でテレビデビューしたのが80年。それでも1年くらいはストリップ劇場に出ていましたね。

 共同募金のコントをやったら、お客さんが本当にお金を入れてくれて8000円近く貯まったので、先生に相談したら炊飯器を買えって。それまでは楽屋に出前を頼む時、いつも「カキフライ1つにライス4つ」。先生がカキフライをわざと残してくれるので、それを僕らがおかずにして食べるというパターン。炊飯器を買ってからは米は先生が買い、おかずは1人100円ずつ出し合って僕が買い出し。小宮が米をとぎ、リーダーが電熱器で料理する。昼飯だけでしたが助かりました。

 芸能界の底辺ともいうべき世界でしたが、いつかテレビに出るんだという夢があったから毎日が楽しかった。こうして今、自分がいられるのはストリップ劇場で学んだことが大きいと思います。

(取材・文=山田勝仁)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり