氷川きよし「演歌の貴公子」決壊寸前…強まる“きーちゃん”色に事務所はヤキモキ

公開日: 更新日:

 歌手の氷川きよし(44)にもうひとつの“カラフル論争”が起きている。昨年末のNHK紅白歌合戦では美空ひばりの「歌は我が命」を披露。2019年には「氷川きよし君は卒業して、これからはきーちゃんで」と宣言し、19年、20年と2年連続「限界突破×サバイバー」で美しすぎるホットパンツ姿などボーダーレスキャラに変身。そんな“きーちゃん”に所属事務所サイドが難色を示しているというのだ。

 演歌歌手として20年。結果も出した氷川は、これからは音楽もファッションもジャンルにかかわらず“自分らしく”やっていきたいと考えているという。

 そもそも氷川はポップスやロック志向だったが、演歌のほうがライバルがおらず、勝機があると読んだ所属事務所が戦略的に氷川を演歌歌手としてプロデュースし、成功した経緯がある。それゆえ所属事務所的には“演歌の貴公子”のイメージを壊したくないため、氷川との譲れない攻防になっているというのである。

 昨年末のコンサートでは演歌と“きーちゃんワールド”が半々。「紫のタンゴ」にちなみ紫のドレスでプリンセス姿を披露したり、バイクにまたがり、革パンのバイカースタイルで登場するなど、ファッショナブルかつ、音楽ジャンルもますます拡大。ファンもきーちゃんに違和感を感じるどころか「みんなスカーフときーちゃんのぬいぐるみを買ってたけど、他の歌手に比べてグッズが少ない。森高千里や安室ちゃんみたいにきーちゃんのドレスを着たお人形とかあったらいいのに」(70代のファン)というほど、氷川の進化したビジュアルを肯定的にとらえている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」