著者のコラム一覧
児玉愛子韓国コラムニスト

韓流エンタメ誌、ガイドブックなどの企画、取材、執筆を行う韓国ウオッチャー。新聞や雑誌、Webサイトで韓国映画を紹介するほか、日韓関係についてのコラムを寄稿。Webマガジン「オトナの毎日」でイラストエッセー【毎日がエンタメ】を連載中。

アフガニスタン退避作戦 カブールの前ソマリアで起きていた“ミラクル”

公開日: 更新日:

 昨年8月、アフガニスタンで混乱が起きた。武装勢力タリバンが全土を掌握し、大統領府を占領。ガニ大統領(当時)が国外に脱出し、民主政権は崩壊した。駐留米軍をはじめ、日本や各国の大使館職員らも退避する事態となった。

 ところが、日本政府の退避オペレーションは失敗し、現地で救出できたのはわずか10人程度。当初想定していた約500人もの日本大使館のアフガニスタン人職員らを置き去りにしたまま自衛隊は撤収することとなった。

 一方、韓国は“ミラクル(奇跡)”と名付けられた作戦により、390人もの現地スタッフと家族の救出に成功。一度はカタールに退避した韓国の外交官ら4人が再びアフガンの首都カブールに戻り、現地に残された人々のためにバスの手配や連絡を行い、水面下で作戦を遂行していたという。

 カブール空港までのバスには米軍も乗っていたが、途中でタリバンに足止めされたり、エアコンの効かないバスに半日以上も閉じ込められたりと、映画さながらの危機を乗り越えて空港に到着したという。空港近くで大規模な爆弾テロが起きたのはその翌日。カブール市内が大混乱に陥る前に離陸できたのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ