著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

ネガティブな部分も…エルフ荒川が全力で自分と向き合ったギャル哲学

公開日: 更新日:

「あたしさ、『人間失格』っていう言葉がなんか刺さるというか」
 (エルフ荒川/テレビ東京系「ゴッドタン」6月17日放送)

 ◇  ◇  ◇

 理想とする恋の落ち方を、自らが脚本を書いて発表する企画に挑戦したギャル芸人のエルフ荒川(26)。合コンで奥手の売れない小説家に出会い、真逆な2人が引かれ合うストーリーを披露した。「笑われて笑われてつよくなる」という太宰治の言葉を相手のセリフに入れたりしながら語ったセリフが今週の言葉だ。

「自分のことが嫌いで。暗い部分と楽しくて明るい部分、ふたつあって。両方自分やのにとか思って」と続け、心情を吐露する。「まぁ、あたし、太宰治とか読んだことないけど~!」と照れ隠しをするが、明らかに太宰治好きなのだろう。

「生まれたときからギャル」(バズフィードジャパン「ハフポスト」2023年2月28日)を公言する荒川。幼い頃から派手で、可愛くて、キラキラしたものが大好きだった。しかし、高校生になると自分のことが嫌いになってしまう。失恋し、全部がどうでもよくなって、努力することもやめてしまった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ