著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

どの役を演じても滑稽さがにじみ出る 岡部たかしの「おもろい」人生

公開日: 更新日:

お笑いから役者さんもやってヨガやるって、(片岡)鶴太郎さんと同じだなって(笑)」
 (渡辺江里子/フジテレビ系「ボクらの時代」8月11日)

  ◇  ◇  ◇

 芸能界には、意外な関係性があることが少なくない。お笑い界と俳優界、活躍する場は違えど、ともに“遅咲き”のブレークを果たしたという共通点のある阿佐ヶ谷姉妹と岡部たかし(52)も、その一組だ。彼らは実は、劇団東京乾電池の研究生時代に同期で「えりりん」「きむみほ」「おかっち」と呼び合う間柄なのだ。

 岡部は役者活動と並行して浅草の東洋館でピン芸を披露したり、演劇ユニットでコント公演にも参加したり。お笑い系の舞台にも挑戦し、現在はヨガに週3~4回通っている。そんな岡部の経歴を阿佐ヶ谷姉妹の渡辺江里子が評して語ったのが、今週の言葉だ。

 もともと岡部は役者になるつもりなんてなかった。地元・和歌山で普通に就職したが、その職場が厳しく、何より面白くなかった。なにか面白いことをやりたい。そんな時に見たのが東京乾電池の公演だった。それまでの演劇のイメージとは違い、聞こえないような小さな声でしゃべりながらも笑える。なんでこんなに面白いんだろうと興味を持ち、東京乾電池の研究生に応募、役者の道を進み始めたのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」