【変形性膝関節症】60歳なのに杖なしで歩けなくなった女性

公開日: 更新日:

 厚労省の統計(2007年)によると、同疾患の「自覚症状を有する患者数」は約1000万人。潜在的患者数はざっと3000万人とも推定される。男女の比率は1対4と女性に多い。

 この病気の問題は両膝の痛みばかりではない。高橋さんは親族の法事では正座が難しくなり、いつも横座り。それでも、立ち上がるときに激痛が走る。

 これまでは「鎮痛薬」「湿布薬」「サポーター」など、対症療法でごまかしてきた。しかし、症状は加齢と共に悪化する一方だ。

■階段も幼児のようにハイハイで上り下り

 50歳を過ぎると、自宅から最寄り駅までの片道2キロが満足に歩けなくなった。途中で2、3回立ち止まり、膝をさすりながらため息をつく。

 60歳になると、自宅の階段が上れなくなる。昔は洗濯カゴを抱えてトントンと上っていたのに、いまは階段に両手をついて上り、下りるときは同じ姿勢で後ろ向きという情けなさ。まるで幼児のハイハイ状態である。

 両脚もいつの間にかO形に変形し、玄関先にある郵便受けに行くのもおっくうになってしまう。

 まだ60歳を越えたばかりで少し恥ずかしいが、外を歩くときは、ホームセンターで買い求めた1980円の杖に頼るようになっていた。

【連載】ドキュメント「国民病」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走