ステージ4で5割超も 「末期がんは治療しない」という選択
平均寿命の調査が始まった1947年、男性のそれは50歳ほど。それから70年あまり、今や80歳を上回る。しかし、介護を必要としない健康寿命は、男性より長寿の女性でも74歳で、男女とも10年くらいは介護を受ける。女房子供に迷惑をかけず、さっさと身を引くのも男の人生だ。
もちろん、健康第一に異論はないが、見せかけの“健康”を追い求めることより、自分らしく生きることの方が大切だろう。
生き方を中心に据えたとき、しっかり考えないといけないのが、延命治療との兼ね合いだ。
そのヒントになるのが女優の樹木希林さんの生きざまだろう。2005年1月に乳がんと診断され、摘出手術を受けたものの、08年には腸や副腎、脊髄などに転移。その5年後には、全身に転移があると診断されたという。それでも、がんに負けることなく、舞台や映画などに幅広い活動を続け、昨年9月、75年の生涯を閉じている。
実は希林さんは最初の摘出手術の後に受けたホルモン療法を副作用のつらさから途中でやめた。その後の治療の柱にしたのが、放射線のピンポイント照射だ。