著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

太らないために正月休み前に知っておいてほしい2つのこと

公開日: 更新日:

 40歳の誕生日に一念発起し、ダイエットを開始したHさん。彼は半年間で10キロのダイエットに成功したのですが、やはり毎日体重や体脂肪率を測り、スマホにメモしたそうです。

 ダイエットを始める前は、体組成計を持っておらず、体重、体脂肪率をまったく把握していなかったとのこと。「正直、太っているという認識もなかったかもしれない」と言います。

 Hさんは体重などとともに、食事内容も毎食メモ。コーヒーやお茶、ワインやビールなど飲み物も漏らさずメモしました。おやつを食べた時はそれも忘れずに。あとで見返して、「ここで体重が増えた理由は、○○○を食べたからかな」と考えるようにしていたそうです。

 食事メモで良かったのは、たとえば大好物の鶏の唐揚げも、1~2個程度食べる分には問題ないと分かったこと。鶏の唐揚げを食べて、ご飯を丼いっぱい食べ、ポテトサラダやマカロニサラダを付け合わせにするから良くないのであって、たっぷりのキャベツの千切りを食べ、鶏の唐揚げを数個、付け合わせは野菜の煮物や冷ややっこというようにすれば、体重を維持できる。また、毎日の変動を意識しすぎるより、数日単位や1週間単位で帳尻を合わせるようにし、好きなものも食べながら、体重をコントロールする方法も“メモ”で身につけました。もし可能であれば、家族の中で情報を共有するのもいいかもしれません。

 せっかくのお正月。気ままに自由に過ごしたい気持ちも分かりますが、増えてしまった体重を落とすのは結構大変です。できる限り、増やさない。すっきりした体で新年を迎えましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末