目<下>眼科専門医が教える「スマホ老眼」を防ぐ5つのケア法

公開日: 更新日:

 2~3日に1回、ホットパックの習慣を続ければ、スマホ老眼の改善だけでなく、ドライアイも防いでくれる。

■目薬を上手に使う

 スマホ老眼とドライアイには相関性があり、一方の症状が出ると、もう一方の症状も出やすくなる。目の乾きが気になるときは目薬をさそう。デスクワークなら2~3時間に1回程度さしてもOKだ。

 ただし、次のようなことに注意しよう。①ドライアイ対策には「人工涙液」などできるだけシンプルな成分の目薬を選ぶ②防腐剤の入っていない目薬を選ぶ③刺激が強いタイプの目薬は避ける④目薬をさす前はよく手を洗い、容器がまつげやまぶたに触れないようにさす⑤目薬を1滴さして、点眼後にまぶたを5秒閉じる⑥目薬をさしていても目に異常を感じたら眼科を受診する。

■目のツボ押し

「目が疲れたとき、まぶたの上から『眼球を押す』人がいますが、気持ちよくても非常に危険なのでやめてください。それは眼圧が急激に上がってしまうからです。私が唯一、おすすめしているのは『目のツボ押し』です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場