著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

だいたひかるさんは順調 がんと不妊治療を両立させる女性のプランは3つ

公開日: 更新日:

 晩婚化が進んでいるだけに、参考になるかもしれません。お笑いタレントのだいたひかるさん(46)は乳がんの治療を中断して不妊治療で子供を授かり、赤ちゃんが順調に成長していることをブログで報告。9週目の妊娠検査についてこう記しています。

「お陰様で、2センチに成長して…心拍も鯉の口みたいにパクパク動いていました」

 赤ちゃんの成長が順調なのは何よりです。

 ブログなどによると、だいたさんは2013年に結婚し、その翌年から不妊治療をスタート。当時は「1、2カ月病院にかかれば、子供が出来ると思っていた」そうですが、16年に乳がんの発覚で不妊治療を中断。右の乳房を全摘したものの、19年に再発し、放射線治療を受けています。

 その後は、抗がん剤やホルモン治療などを受けられたようですが、昨年10月に中断。今年5月には、40歳のときに凍結していた受精卵を子宮に移植して妊娠に至ったそうです。

 男性も女性も結婚年齢が上昇。30代、40代での結婚は珍しくありません。皮肉なことに、その年代は乳がんや子宮がんが発症しやすいことも分かっていますから、妊娠を希望される夫婦にとっては、がんの治療と妊娠の両立が大きなテーマ。だいたさんのような対応が必要になることがあるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ