夫の言葉に導かれ だいたひかるさん「乳がん闘病」を語る

公開日: 更新日:

 自分の知る限り、“がん家系”ではありませんでした。だから「乳がん」と診断されたときは、本当に自分の身に起こったことなのか、にわかには理解できませんでした。でも、後で「どんな人ががんになりやすいのか」と自分なりに調べたら腑に落ちることばかり。ジャンクフードに浸り、運動不足で、アルコール好き……。そのころは、毎日ワインを2本ぐらい飲んでいて、医師から「アルコールを抜かないと麻酔が効かない」と言われたほどでした。だから、手術前は肝臓を慎重に調べられたんです。変な話、「乳がんだけでした」と医師に言われたときはホッとしました(笑い)。

 乳がんがわかったのは、不妊治療を始めて2年が経過した2016年初頭です。38歳で結婚したので、妊娠を最優先に考えて結婚後すぐに不妊治療を始めました。でも、なかなか子供ができずにいよいよ体外受精をすることになったのです。16年1月2日は、受精卵を子宮に戻すという移殖の日の予定でした。数日休みをもらって万全の態勢だったのに、予定より早く生理が始まってしまい、移殖が中止になったのです。

 ぽっかりできた休みに、その年、唯一残っていた乳がん検診のクーポン券を使うことにしました。すぐに予約が取れて受診したら、触診でいきなり「右しこり」と言われたんです。「え?」と思っていると、次はマンモグラフィー検査で「乳がんの可能性が十分にある」と告げられました。さらに細胞を採って調べることになり、「検査結果はご主人と一緒に来てください」と言われ、完全にコーナーに追い詰められた感覚でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北