今もお腹に人工メッシュが…猫ひろしさん「鼠径ヘルニア」を振り返る

公開日: 更新日:

 でも、脱腸の手術は全身麻酔だったので、寝て起きたら全部終わっていて楽でした。

 手術の詳細はよくわかりません。ただ、腸が飛び出してこないように人工のメッシュで筋膜の補強をしているので、今もお腹にそのメッシュが入っているんです。傷口は2~3センチで、今は見てもほとんどわかりません。

 たった1泊でしたけど、人生初の入院でした。一番印象に残っているのは、術後最初のトイレです。先生から「なかなか出ないよ」と言われていたんですけど、痛いのがとにかく嫌いなので尿道カテーテルを断っていたんです。先生の言葉通り、何時間たっても尿が出なくて、夜中に看護師さんから「カテーテル入れましょうか?」と言われてしまいました。「いや……ちょ、ちょっとだけ待ってください」と言って、必死で深呼吸したらなんとかできてホッとしました。あんなに脂汗をかきながらトイレしたのは、後にも先にもあれ一度だけです。

 本当に怖がりで、注射とか大嫌いなんです。こう見えてアスリートなので、自分の体の状態を知るために、頻繁に血液検査しなくちゃいけません。でも、いまだに毎回力が入ってしまって、「あ、う~っ!」と声が出ちゃう。看護師さんを不安にさせてしまうので申し訳なくなるんですけど、いつまでたっても慣れないです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ