【カボチャ】「脾」を力づけて「気」を補い胃の不調を改善
脾には内臓や皮膚を本来あるべき位置から下げないように維持する働きがあります。この働きが衰えると、胃下垂になりやすいのです。そのほかにも脱肛、顔のたるみ、下半身が太りやすいという特徴も見られます。
脾には、取り込んだ栄養を人間のエネルギー源である「気」に変えて、全身に送る働きがあります。いわば生命力の要ともいえる臓器なのです。生きる土台でもある脾が弱ると、疲れやすい、だるい、やる気が出ないと“脾弱”な状態に陥りがち。免疫力も低下します。パワフルに毎日を過ごすためにも、脾の働きを高めることは大切なのです。
脾の機能をアップするためにおすすめなのがカボチャ。脾を力づけ、気を補う働きに優れています。また、体の末端の血流に作用して全身を温める効果も高く、いまの季節にぜひ取り入れたい食材です。冷えによる便秘改善にも役立ちます。また、女性にとっては肌の弾力をアップしてたるみを改善するうれしい美容効果も。ワタの部分にも薬効が多く含まれているので、できれば食べるようにするのがおすすめです。
カボチャの胃下垂改善効果を高めるためには、同様に脾を強める作用があるキノコ類、豆類、ブロッコリーなどと組み合わせるとよいでしょう。 (水曜掲載)