著者のコラム一覧
シェリー めぐみジャーナリスト、ミレニアル・Z世代評論家

NY在住33年。のべ2,000人以上のアメリカの若者を取材。 彼らとの対話から得たフレッシュな情報と、長年のアメリカ生活で培った深いインサイトをもとに、変貌する米国社会を伝える。 専門分野はダイバーシティ&人種問題、米国政治、若者文化。 ラジオのレギュラー番組やテレビ出演、紙・ネット媒体への寄稿多数。 アメリカのダイバーシティ事情の講演を通じ、日本における課題についても発信している。 オフィシャルサイト:https://genz-nyc.com

人口の4割が肥満症のアメリカ人が糖尿病薬「オゼンピック」に殺到した理由

公開日: 更新日:

 糖尿病の薬オゼンピックに痩せる効果があることが知られるようになり、突然スポットライトが当たっています。背景にはアメリカの深刻な肥満問題があります。

 オゼンピックはノボノルディスク社が販売している2型糖尿病治療薬の商品名で、セマグルチドが正式名称。週1回の注射でインシュリンの分泌を高め、代謝をよくすることができます。食欲を抑える働きもあるため、肥満症の薬としても認可されていますが、それほど知られていませんでした。

 ところが「オゼンピックに痩せる効果がある!」というTikTokの投稿がバイラル化したために多くの人が殺到、品薄になり糖尿病患者が困惑しているというニュースまで出ました。

 その背景には、年々悪化するアメリカの肥満事情があります。

 現在人口の7割以上が「太り過ぎ」のカテゴリーに入りますが、中でもボディマス30以上の肥満症が4割もいるのです。その数は2000年には3割だったのが、10年間で激増したこともわかっています。

 心臓疾患や糖尿病などあらゆる成人病の原因としても深刻視される肥満症を、どう解決するのか?

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ