著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

【麻疹】感染力が強く手洗いやマスクだけでは予防できない

公開日: 更新日:

「麻疹」とは一般的に「はしか」とも呼ばれ、麻疹ウイルスに感染することによって引き起こされる急性の全身感染症です。語源には、「芒(はしか・のぎ)」とする説があります。芒とは、稲や麦などイネ科植物の穂先の針のようにとがった硬い毛のことで、麻疹にかかるとこれに触れたかのように痛がゆくなることから、「はしか」と呼ばれるようになったともいわれています。

 麻疹ウイルスの感染経路は、空気感染、飛沫感染、接触感染で、ヒトからヒトへ伝播し、その感染力は非常に強いといわれています。免疫を持っていない人が感染するとほぼ100%発症しますが、一度、麻疹ウイルスに感染したり予防接種を受けたりすると一生免疫が持続するため、麻疹を発症することはないとされています。

 感染すると約10日後に発熱やせき、鼻水といった風邪のような症状が現れます。2~3日熱が続いた後、39度以上の高熱と発疹が生じます。この発疹が麻の実のように見えることから麻疹と名付けられたという説もあります。

 肺炎や中耳炎を合併しやすく、患者1000人に1人の割合で脳炎が発症するといわれています。重症化すると乳幼児などでは命を落とすケースもあり、死亡する割合は、先進国であっても1000人に1人と報告されています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ