著者のコラム一覧
堀田秀吾明治大学教授、言語学者

1968年生まれ。言語学や法学に加え、社会心理学、脳科学の分野にも明るく、多角的な研究を展開。著書に「図解ストレス解消大全」(SBクリエイティブ)など。

背筋をピンと伸ばしながら青空を見るだけでストレス軽減

公開日: 更新日:

 今年の夏は驚くほどの酷暑です。私も外に出るたびに、あまりの日差しの強さにクラクラしそうになります。

 一方で、夏の日差しを全身に浴びると、なんとも言えない心地よさを感じます。せっかく外に出たなら、ただ暑さに苦しむのはもったいない。そこで、皆さんにお勧めしたいのが、よく晴れた日に青空を見上げると 「癒やし」効果を得ることができるという科学的エビデンスです。

 大阪市立大学の水野らの研究(2012年)によれば、青空などの「癒やし」を感じる風景や画像を見るだけで、作業中の疲労が和らぎ、集中力や効率性の低下を抑えられることがわかっています。せっかく夏の晴れ間が広がっているなら、外出ついでに空を見上げた方が◎というわけです。

 また、長岡技術科学大学の野村は、赤・青・透明の色がついたメガネをかけた状態で、計算問題を23人の被験者に解いてもらうという実験(14年)を行いました。その結果、青い色眼鏡をかけたときは、ほかの色に比べ集中力が向上し、ストレスホルモンである「コルチゾール」も減少。つまり、青色にはストレス抑制効果があるということが分かったのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場