著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

薬剤師になるにはどうすればいい?…6年制で何が変わったのか

公開日: 更新日:

 薬剤師の“仮免許”みたいなイメージで考えてもらうとわかりやすいかと思います。この試験に合格できなければ、当然、実務実習ができなくなるわけですが、実務実習は進級のための必須の単位なので、その場合は必然的に留年ということになってしまいます。私たち臨床現場の薬剤師は、実務実習を通じて学生を指導しています。

 大学卒業に必要な単位を取得して卒業試験に合格したとしても、まだ「薬剤師免許」はもらえません。薬剤師は国家資格であるため、薬剤師国家試験に合格する必要があります。薬剤師国家試験は2日間にわたって実施されますが、落とすための試験ではないので受験生全員が一定以上の点数を取ることができれば全員合格となります。ただ、合格基準となる点数は毎年少しずつ異なっていて、試験の難しさに左右されます。

 薬剤師国家試験に合格後、薬剤師名簿に登録されてようやく薬剤師になることができます。なお、薬剤師になった後にも専門資格などがあるので、日々勉強し続けなければなりません。

「薬剤師免許はいらないと思ったから4年制で入学したけど、後になってやっぱり薬剤師免許が欲しくなった」というケースは、残念ながら認められず実現は不可能です。もし迷っているようであれば、6年制を選択しておいたほうがよいでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場