著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【オクラ】保水力が高く夏を乗り切るのに欠かせない野菜

公開日: 更新日:

 オクラの夏バテ改善効果を高めるには、同様の効能があるトマト、ホタテ、豆腐、梅干しなどと組み合わせるのがおすすめです。また、気を補うナガイモ、身体を冷やすキュウリも取り入れるとよいでしょう。

■オクラ高齢薬膳レシピ

オクラと夏野菜の豆乳そうめん

 身体に水分を与えるオクラ、トマト、ホタテ、豆乳を組み合わせたレシピ。身体をクールダウンするキュウリもプラスした残暑の身体にうれしいレシピです。白すりごまを加えてコクのある豆乳だれで食べ応えのあるそうめんです。

【材料】2人分
●オクラ 6本
●トマト 1/2個
●キュウリ 1/2本
●ナガイモ 6センチ
●そうめん 2わ
●A(豆乳=2カップ、めんつゆ<3倍濃縮>=大さじ6)
●白すりごま 適量

【作り方】
 オクラはがくをむいてへたを落とし、まな板に置いて塩少々をふって転がし、板ずりをする。鍋に湯をわかして約1分30秒ゆで、ざるにとって冷やし、5mm厚の薄切りにする。トマトとナガイモは1センチ角、キュウリは5mm厚の薄切りにする。そうめんを袋の表示通りゆでてざるにとり、冷水でもみ洗いして水をきり器に盛る。すべての野菜をのせ、混ぜ合わせたAをかけて、白すりごまをふる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ