復活した福島県南相馬市の卸売市場、水産加工場を訪ねる
■加工製品はすべて最新機器で測定

東日本大震災から5年半。原発事故の被害を受けた福島県南相馬市を訪れた。青く広がる海は穏やかで、潮風が心地いい。津波によって壊滅した古い市場跡地は、今年9月18日「相馬原釜地方卸売市場」として生まれ変わった。2月には相馬市磯部水産加工施設が新設。みんなで“安心・安全”を見学できる…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,239文字/全文1,380文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】