野望持たぬがゆえ滅亡…朝倉義景は女性運のない戦国大名

「天の暦数、汝の躬に在り」という言葉が「五経」の一・「書経」にあります。天命はあなた自身に備わっている、との意。戦国大名・朝倉義景はこの言葉をかみしめるべきだったかもしれません。
義景が国主をつとめた越前(現・福井県北部)は、4代前の朝倉孝景(英林)が国内を統一し、日本屈…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,578文字/全文1,719文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】