公用車にジビエ…コロナ交付金に“便乗”地方自治体の言い訳

自治体の新型コロナ対策を支援する計3兆円の地方創生臨時交付金について、コロナ対策との関係が疑われる支出が一部で発生していた。財務省が2日、財政制度等審議会の分科会に報告。やり玉に挙がった各自治体に説明を求めると、あきれた言い訳のオンパレードだ。
北海道遠軽町はスキー場を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り791文字/全文932文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】