著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

中学受験「私立か公立か」開成と都立小石川中教の両方に合格したら…

公開日: 更新日:

 最近、中国教育界で激震が走っている。習近平指導部が私立の小・中学校を公立化していく方針を打ち出したのだ。

「10年ほど前から私立校が急増。子どもを海外の大学に留学させたいという家庭がこぞって私立校を選択するようになっている」(中国紙記者)

 今や米国の大学における留学生の3分の1は中国から。その多くは、新しいシステムを取り入れ、英語教育も充実している私立校の出身者だ。

「中国の公立校は暗記ばかり。創造性に乏しく、都市部の保護者からは評判が悪かった」(同)

 だが、私立に行かせられるのは一部の富裕層。学費が中国人の平均年収(約120万円)の3倍以上もかかる小・中学校もめずらしくないのだ。みんなで豊かになるという「共同富裕」を掲げる習国家主席としては由々しき事態だった。

 一方、日本も中高一貫校を中心に私立の人気は高い。その一番の理由は大学受験実績。21年の東大合格者数トップ10のうち、8校が私立中高一貫校だ。残りの2校は国立の筑波大附属駒場と都立日比谷高。唯一、3年制の日比谷の健闘が光るが、6年間かけて大学受験の準備ができる中高一貫校に比べ、相当なハンデを背負っている。

小石川と開成の教員レベルやカリキュラムに遜色はなし

 だが、中高一貫校の9割以上は私立。中国ほどではないにしても、学費はかなり高い。そんな中で注目を集めているのが公立の中高一貫校だ。そのトップを走る都立小石川中等教育学校(1学年定員160人)の21年の東大合格者数は18人。全員が現役合格だ。一橋大11人(現役10人)、東工大12人(11人)、京大5人(5人)と大学受験戦線では目覚ましい成果を出している。

「東京都は05~10年に中高一貫校を次々に設立。私立に負けない学校をつくるのが目的でした。10校ある都立中高一貫校は現在、どこも高い進学実績を上げています」

 中高一貫化プロジェクトに関わった都教育委員会の元職員はこう言って胸を張る。その人気はウナギのぼり。学習塾経営者も次のように証言する。

「小石川と開成の両方に合格した場合、小石川を選ぶ生徒が少なくない。教員のレベルやカリキュラムでも遜色がなく、特に理系を目指す生徒に人気が高い」

 もうひとつは学費の安さ。中学にあたる1~3年は義務教育に該当するので、入学金や授業料はなし。4年に上がる際に入学金5650円が徴収されるが、4~6年の授業料は年間12万円と格安だ。一方、開成は入学金32万円、授業料は年間49万2000円(中高とも)。諸経費も含めると、6年間トータルで約5倍の費用がかかる。

「開成の学費は私立の中では安い部類に入る。それでもこれだけ開きがあるのですから、公立を選ぶ生徒が増えるのも当然かもしれません」(同)

 ただし、公立と私立のどちらかをすべり止めにしようと思っても、現実には対応が難しい。公立では教科による入試が認められておらず、代わりに「適性検査」が行われる。「自分で考える力が試される問題が多く、私立の受験対策とは別物」(同)だという。

 コロナ禍の中、学費を抑えたいと考える家庭が増え、公立中高一貫校の難易度は右肩上がり。受験戦争が過熱しすぎないことを祈るばかりだ。


◆本コラム待望の書籍化!(好評発売中)
名門校の真実(リアル)」(日刊現代・講談社 1540円)

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  2. 2

    シニア初心者向け「日帰り登山&温泉」コース5選 「温泉百名山」の著者が楽しみ方を伝授

  3. 3

    斎藤元彦氏猛追の兵庫県知事選はデマと憶測が飛び交う異常な選挙戦…「パワハラは捏造」の陰謀論が急拡散

  4. 4

    兵庫県知事選「頑張れ、斎藤元彦!」続出の異常事態…まさかの再選なら県政はカオス確実

  5. 5

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も行き来、クレーム電話ひっきりなし

  3. 8

    悠仁さまの処遇めぐり保護者間で高まる懸念…筑付高は東大推薦入試で公平性を担保できるのか

  4. 9

    異様な兵庫県知事選の実態…斎藤元彦氏の疑惑「パワハラは捏造」の臆測が急拡散

  5. 10

    「資格確認書」利用で窓口負担増の“ペナルティー”を政府検討 露骨な格差に識者も怒り露わに会員限定記事

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動