著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

サラリーマンが子供を青学初等部に通わせる教育的メリットは? 学費以外にも出費はかさむ

公開日: 更新日:

 歌舞伎界の最高名跡の市川団十郎、狂言師の和泉元彌、作曲家の筒美京平、バイオリニストの高嶋ちさ子……と数多くの著名人を輩出してきた青山学院初等部。セレブ小学校の代表格だが、学費が飛び抜けて高いというわけではない。初年度にかかる費用は入学金や授業料に施設設備費や給食費などの諸経費を合わせ約146万円。ライバルの慶応幼稚舎(163万円)より低く設定されている。とはいえ、「一般サラリーマン家庭にとっては、けっこうきつかった」と振り返るのは初等部から大学まで青学に娘を通わせた母親だ。

「学費はともかく、イベントがいろいろあって、出費がかさむんです。6年生の時はオーストラリアでのホームステイ。全員参加ではないのですが、子どもからせがまれたら行かせないわけにはいかない。みじめな思いはさせられないですから」

 何よりしんどかったのは母親同士のつきあい。

「初等部では給食の配膳をはじめ、さまざまな場面で保護者がボランティアとして手伝うことが求められ、お母さんたちと顔を合わせる機会が多い。高級ブランドを身につけている人が大半で、場違いなところに来てしまったと思い知らされるのです」

 彼女たちが乗っているクルマもほとんどが外車。この母親も「見えを張って」外車に乗り換えたが、燃費の悪さに辟易して、すぐに国産車に戻した。比較しても仕方ないと割り切るようになり、気が楽になったという。

「いずれにしても子どもにとって、初等部から青学に行けたのは非常にプラスだった。伸び伸びした学園生活を送ることができた」

 初等部の長所は「一人一人を型にはめ込まないところ」だと話すのは同校OBで青学全体の同窓会「青山学院校友会」の元役員。

「僕が在学していた1970年代前半、初等部はいち早く週5日制に踏み切っている。土曜日が休みになり当時は単純にうれしかっただけですが、今から思うと、とても進歩的な小学校だったと感心させられます」

 5日制導入の狙いは「時間を家庭に返す」ことだった。学校が児童を束縛せず、個性をいかに伸ばすかに腐心してきたのだ。

 ランドセルの代わりに手作りの肩掛けカバンで通学。教科書やノートも必要な時しか持って帰らない。テストの点数で評価すべきではないと、通信簿もなくした。

「昔から個を大切にしてきた校風。改革によって、それがより具現化されたということでしょう」(同)

 自由を謳歌する中で才能を開花させた卒業生は数えきれない。世界的ピアニストのフジコ・ヘミング(90)もそのひとり。6年前には初等部の礼拝堂でコンサートを開いた。「ラ・カンパネラを聴き、彼女の青学への思いが伝わってきて涙が出てきました」とOBは話す。同校の人気は右肩上がり。入試まであと5カ月足らずである。



◆田中幾太郎の著書「名門校の真実」」(1540円)日刊現代から好評発売中!

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  2. 2

    シニア初心者向け「日帰り登山&温泉」コース5選 「温泉百名山」の著者が楽しみ方を伝授

  3. 3

    斎藤元彦氏猛追の兵庫県知事選はデマと憶測が飛び交う異常な選挙戦…「パワハラは捏造」の陰謀論が急拡散

  4. 4

    兵庫県知事選「頑張れ、斎藤元彦!」続出の異常事態…まさかの再選なら県政はカオス確実

  5. 5

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も行き来、クレーム電話ひっきりなし

  3. 8

    悠仁さまの処遇めぐり保護者間で高まる懸念…筑付高は東大推薦入試で公平性を担保できるのか

  4. 9

    異様な兵庫県知事選の実態…斎藤元彦氏の疑惑「パワハラは捏造」の臆測が急拡散

  5. 10

    「資格確認書」利用で窓口負担増の“ペナルティー”を政府検討 露骨な格差に識者も怒り露わに会員限定記事

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動