新型コロナJN.1による第10波が収束…感染しても軽症だが、懸念は後遺症

新型コロナウイルスJN.1による第10波の流行が収束した。本稿で総括したい。
JN.1は、オミクロン株BA.2.86(通称ピロラ)から派生したものだ。昨年9月、カナダ、フランス、シンガポール、スウェーデン、英国、米国などで相次いで検出され、その後、世界中で急拡大した。1…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,044文字/全文1,185文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】