著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

リプトン「イエローラベル」vs日東紅茶「デイリークラブ」 味比べ&意外にもそれぞれ入れ方が違う

公開日: 更新日:

 昔は日東紅茶が主流でした。50年以上の歴史がある赤色のティーポットにDaily Clubと書かれたロゴを見かけたことはあるでしょう。

■リプトンは10袋20グラム、日東紅茶は8袋で16グラム

 一方、リプトンは英国の会社で、1906年に初めて日本に輸入されました。リプトンは10袋20グラム入り、日東紅茶は8袋で16グラム入りです。値段は近所のスーパーでリプトンが138円(税別)、日東紅茶は108円(同)でした。

 リプトンはビニール素材の箱でジッパーが付いています。日東紅茶は紙箱に入っていて、1個ずつ個別に紙袋に入っています。リプトンには成分表示がなく、日東紅茶はカフェイン0.05グラム、ポリフェノール180ミリグラムなどと表示されています。

 リプトンは、ティーバッグがピラミッド型で高級感があります。ティーバッグをカップに入れた後、100度の沸騰したてのお湯を入れて、蓋をして1分、ティーバッグを3回ゆらして取り出す、とあります。一方、日東紅茶は、先に、沸騰したお湯をそそぎ、その後、ティーバッグを入れて、1分半蒸らしますとあります。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは