金融庁はなぜ上から目線をやめた 遠藤前長官抱いた危機感

金融庁の遠藤俊英前長官は退任直前の7月中旬、地域金融機関トップとの会合で、次のように力説した。
「この2年間、金融庁と金融機関との対話を何とか構築できないかと腐心してきたが、まだ道半ばである」
数年前まで金融庁は業務改善命令を連発、金融機関から「金融処分庁」と恐れ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り755文字/全文896文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】