スプリングバレーブルワリー 井本亜香社長(1)短大卒「一般職」でキリンビールに入社し「総合職」に転身

公開日: 更新日:

「おめでとう。君の念願がかなったよ。来月から本社に転勤してもらう」

 上司からこう言われたが、井本亜香(53)はすぐには喜びを感じられなかった。むしろ、意外感が圧倒してしまう。地元・香川の四国学院短大英語科を卒業してキリンビール四国支社に地方採用の一般職で入社したのは1991年4月。それから、9年半が経過していた。

 入社2年目から、彼女は会社に提出するキャリア申告書に「関東勤務希望」と、毎年書き続けていたのだ。勤務地が関東に変わるということは、総合職への転換を意味していた。

「広い世界で自分を試したい」

 大企業のキリンに入社したのは、この思いがあったから。高松といえば、野球どころとして知られる。高松南高校時代、井本はソフトボール部に所属し、外野を守る強打者だった。県外遠征を重ね全国区の有力選手と試合で交流し、「広い世界にはすごい人がたくさんいる。高松にずっといるよりも、外に出たい」と考えるようになっていた。

 ただし、勤務地も職域も限定されない総合職には大学を出ていなければ、就けない。短大を卒業した井本は、社員向けパソコン講師やマーケデータ管理といった与えられた仕事に必死に取り組む。やがて、4大卒の後輩たちが増えていく。彼ら、彼女らは井本よりも賃金が高い。昇進するスピードも速かった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」