著者のコラム一覧
中西文行「ロータス投資研究所」代表

法政大学卒業後、岡三証券入社。システム開発部などを経て、岡三経済研究所チャーチスト、企業アナリスト業務に従事。岡三インターナショナル出向。東京大学先端技術研究所社会人聴講生、インド政府ITプロジェクト委員。SMBCフレンド証券投資情報部長を経て13年に独立。現在は「ロータス投資研究所」代表。

9月末に向け「腕力相場」が出現か? ロスチャイルドに学ぶ投資術

公開日: 更新日:

 ただ、ロスチャイルドは国債を猛然と売り始めた。ほかの投資家たちは「イギリスは負けた。ロスチャイルドは知っているのだ!」と思い込み、国債を売り始め、価格は暴落。この様子を見ていたロスチャイルドは、たたき売られ底値になった瞬間、一気に国債を買い占めた。それは「イギリス勝利!」の報がもたらされる直前のことで、ロスチャイルドは、投資資金を2500倍にしたのだ。

■「経団連・GPIF アセットオーナーラウンドテーブル」創設へ

 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は今月17日、日本経済団体連合会(経団連)と「経団連・GPIF アセットオーナーラウンドテーブル」を創設することで合意した。GPIFは、いち早く情報を得たいのだろうか。

 さて9月は、証券会社、銀行など金融機関の中間決算月である。9月末を睨み、悪材料無視の「腕力相場」で少しでも株価を上げたいだろう。GPIFなども決算処理を控え、株価は高いほうが好ましい。今年3月末の日経平均株価は4万369円だったが、足元は4万円割れである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり