戦前戦中派は「まるで悪夢」 にわかに教育勅語復権の世も末
中学校の保健体育に「銃剣道」が復活のおぞましさ

この平成の世で「教育勅語」が復活するとは思いもしなかった。
安倍内閣は先月末、教育勅語について「憲法や教育基本法に反しない形で教材として用いることを否定しない」という答弁書を閣議決定した件である。
1890年に発布された教育勅語は「朕」=明治天皇が「臣民」に与え…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,732文字/全文2,873文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】