神奈川県警また不祥事、戸部署長の「苛烈パワハラ」を隠蔽か? 課長2人が出勤不能に

公開日: 更新日:

 実力組織である警察のパワハラの凄まじさは想像を絶する。生殺与奪を握るトップの仕業となれば、なおさらだ。紆余曲折を経て県警本部に報告が上がったものの、内部の不祥事ゆえに腰が重いという。

「戸部署幹部を断続的に事情聴取していた監察官室は、7月末以降に作業を本格化。加害者の中田署長をはじめ、副署長、次長のほか、被害者の生安課長や他課の課長も対象です。ただ、中田署長が〈指導しただけだ〉と強弁すれば裏取りが非常に難しい。そうでなくても、戸部署長は警視正が就くポストの中でもトップ。この先は本部の生安部長、あるいは地域部長へと上がり、警視長への昇任がほぼ約束されている。天下りは言うまでもない。『県警のエース』を潰すわけにはいかないという組織の論理で隠蔽されるのではないか。そうした懸念が広がっています」(県警事情通)

 県警本部に事実関係を問い合わせると、監察官室がこう回答した。

「現在調査中です。調査結果を踏まえて、適切に対処してまいります」

 そろそろ、秋の人事が内示されるタイミングだ。県警は人よりも組織を守るのか。だとしたら、安全安心な市民生活の確保なんて期待できない。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北