マー君は習得に2年…投手が挑む「スプリット」の難度と利点

公開日: 更新日:

 メジャーデビュー戦を白星で飾ったヤンキースの田中将大(25)の最大の武器は、スプリット(・フィンガード・ファストボール=SFF)だ。

 このボールはストレートと同じ腕の振り、軌道からストンと落ちる。フォークボールに比べて落差は小さいが球速が落ちない。しかもボールを離す瞬間、人さし指と中指の力のかけ具合によりスライダーやシュート回転する。打者にとってはやっかいなボールだ。

 近年、この変化球を投げる投手が増えている。オリックス金子や阪神能見、巨人に移籍した大竹。昨季新人王のヤクルト小川、楽天則本に、阪神藤浪、日本ハム大谷。広島前田もオープン戦で何度もSFFを痛打されながら習得に意欲を燃やしている。

 一昔前は野茂や佐々木が武器にしたフォークボールを投げる投手が球界を席巻したが、今やSFFが主流になりつつある。

 評論家の山村宏樹氏(元楽天)はこの傾向について、「フォークよりスプリットの方が利点が多い」と言ってこう続ける。

「指を深くボールにかけて挟むように握るフォークは、数多く投げると徐々に握力が弱くなる。回転数が少ないのでスッポ抜けると、落差のない棒球になる危険性もある。スプリットはフォークより指を浅くかけて握るのでひじや肩への負担が少ないし、フォークより打者に球種を見極められにくいのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる