93年世陸マラソン「金」 浅利純子さんは3人の男の子の母親に

公開日: 更新日:

 さて、93年の世界陸上シュツットガルト大会での金メダルが燦然と輝く浅利さんだが、快挙の伏線は前年の大阪国際女子マラソンにあった。バルセロナ五輪の代表選考を兼ねた同大会で浅利さんは有力候補のひとりに挙げられていたが、ダイハツの後輩、小鴨由水が優勝。浅利さんは代表を逃した。

「自分自身の不甲斐なさにヘコむと同時に、マスコミの対応にもショックを受けました。大会前日までヨイショしてたのに、負けた途端、手のひらを返すように冷たくあしらわれた。それが私の負けん気に火をつけたんです」

 01年に引退。その後はダイハツのコーチとなり、05年に帰郷。06年3月に結婚した。

「親バカですが、かなうものなら、3人の中でひとりでもいいから、箱根駅伝に出て欲しいですね。それがかなったら、もちろん、応援に行きますよ」

 8月1日には毎夏恒例の「浅利純子杯争奪鹿角駅伝」が開かれる。

「競技力アップと競技人口の拡大を目指し、07年、小中学生の駅伝大会としてスタートしました。今年で9回目。去年は地元の秋田だけでなく、岩手や青森からの参加もあって、全部で60チームが走りました。私はスターターと、遅れ気味のランナーの伴走が仕事。走るって、何歳になっても楽しいもんです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に