重鎮サッカー記者バークレー氏 ユーロGL総括&決勝Tを展望

公開日: 更新日:

――参加国が16から24カ国に増えました。それについては?

「08年に(欧州連盟会長だった)プラティニが24に増やすと決めた時、正直バカげていると感じました。強国との実力差が広がり、レベルが下がる懸念がありました。しかし、今大会は予想以上にスリリングな展開になっています。どのグループリーグも3試合目までもつれ、ポルトガルは最後の最後まで生き残れるかどうかの瀬戸際にひんした。ハンガリーやアイスランドといった小国の台頭も、大会を大いに盛り上げてくれました」

――小国躍進の背景をどう見ていますか?

「アイスランドがF組を2位通過したのは、チームスピリットに負うところが大です。選手たちがお互いに協力し合おうという姿勢を前面に押し出して戦った。守備組織も強固でした。C組3位でベスト16入りした北アイルランドは、得点こそウクライナ戦の2点だけでしたが、攻守のバランスが非常に取れている。F組を1位突破のハンガリー、あと、突破できなかったとはいえ、アルバニアの健闘も称えたい。躍進した国々に共通するのは堅守の徹底です。しっかりとブロックをつくって守り、カウンターやリスタートから得点を狙う戦術が、非常によく機能していると思います」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから